雑談

レコードデスクの掃除をしてみた

バンジョーにハマり 城田純二さんを知り 立石ともやとザ・ナターシャー・セブンを知り レコードを買うようになった僕です。 欲しいレコードは今では新品で手に入れることが出来ないので中古で買うことになるのですが、フリマアプリで買うと盤面が汚れてい...
買ってよかったもの

無印良品のファイルボックスはレコード収納にちょうど良い?

最近、レコードをちょこちょこと集めてまして、そろそろ収納ケースが欲しいと思っていたんです。 レコードは斜めに立てかけたり、平積みすると曲がったり歪んだりしてしまうらしく、どーやって収納するか悩んでいました。 結果、ほぼ垂直になるように立てか...
ディズニー

東京ディズニーシーのあの味と一緒??たまねぎみそクリームスープとは?

近所のスーパーに行ったらこんなものを発見 たまねぎみそクリームスープ!! 去年、カップタイプがローソンで売っていましたが 今年は(?)スーパーでも売られているなんて!!しかも袋タイプ!!! お家で気軽に飲めるではないですか!!! 飲み方は簡...
スポンサーリンク
ディズニー

これが懐かしのストーリーペーパー

この間、実家に戻ったときたまたま見つけて、懐かしかったので写真をパシャり これを知ってる人ももうだいぶ減ったんじゃないかしら ストーリーペーパーって言うんですが、ディズニーランドとディズニーシーで昔に配っていた紙なんです。 誰でももらえるっ...
ディズニー

再開後のディズニーランドとシーがどうなっていたか答え合わせ的な

はじめに過去の記事、「再開後のディズニーランドがどうなるのか予想してみる」で再開後はこんな風に運営をするんじゃないかと予想を書いてみたのですが、実際に運営再開後に東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに入園してきましたので今回は答え合わせ...
ディズニー

再開後のディズニーランドがどうなるのか予想してみる

はじめに この記事はディズニーランドが好きな一般人が思ったことを書いているだけであり、なんの根拠もない。単なる予想の記事だ。 内容に誤りがあるかもしれないが、そこは大目に見て欲しい。この記事の内容は全てを予想で書いているのだから。 素人なが...
買ってよかったもの

ヤングコーンが売っていたので買ってみた

八百屋に行ったらヤングコーンが売っていたので買ってみました。 普段見ないって事はきっと今が旬。 旬って事はおいしい。 ならば買うしかないでしょう。 買ってみたはいいものの調理の方法がわからない。 ならば調べるしかないでしょう。 調べてみると...
買ってよかったもの

除湿機がある快適な生活か、除湿機が無いジメジメな生活か

はじめに 除湿機の必要性。 私は長年エアコンの除湿機能でいいと思っていた。 だがしかし、エアコンの除湿機能と除湿機の除湿力は全然違う。 我が家は賃貸でエアコンは備え付けのもの、古くはない(入居時に新品状態)。かと言って高いエアコンでもない。...
買ってよかったもの

そら豆を箱で買ってみた

そら豆の美味しい季節になってきました。 しかしそら豆って高い。 1袋400円とかしちゃう。しかも運が悪いとほとんど豆が入っていない。さやばかりが大きくて食べる部分はほんの少し、ちょびっと寂しい。でもそれも含めそら豆が好き。 そんな中、箱で売...
ペット

ハムスターの回し車騒音問題と解決策

我が家にハムスターがやってきてもうすぐはや1年ほど ハムスターに悩まされたことと言えば夜中の回し車の音 我が家のゲージはルーミーという全体がプラスチックで天井の一部が網になっているもの。このケースは本当にオススメ。ハムスターの手の届くところ...
スポンサーリンク